グランドアートウォール

カナタ工業はグランドアートウォール
認定施工店です。

自由に加工ができる特殊発泡素材を
採用し、デザイン性が高く
早く完成する安心な塀。
プライベートな空間をつくりだせる
オリジナルの塀です。

POINT.01

5層構造

特殊発泡パネルを土台とした強度のある構造。
表面は硬く、触ってみてもブロックとの違いに気づく方はあまりいません。
特殊発泡パネルはブロックに比べ軽量なため、安心・安全かつ高さや仕上げの自由なデザインが可能です。
Ground Art Wall|グランドアートウォールは、デザイン性のあるプライベート空間を作り出せる新しい塀です。

POINT.02

プライバシー確保

ブロック塀は地震など災害時の耐久性を考慮して、高さの施工制限があります。
グランドアートウォールは強度検証を行った軽くて丈夫な「特殊発泡素材」のため、「高さのある塀」をつくることができます。
「高さのある塀」をつくることで、外部からの侵入を防ぐことができ、防犯対策にもなります。

POINT.03

重量が軽い安心な塀

グランドアートウォールの「特殊発泡素材」は、コンクリートブロック塀の約1/10の重さです。
軽量化により倒壊時の危険性が低減され、弾性にも優れているため、台風などの強風に耐えやすい特性があります。

POINT.04

自由な設計

Ground Art Wall|グランドアートウォールは「特殊発泡素材」を採用しているため、カーブ形状をつけたり、好きな位置に小窓を付けるなど自由なデザインに仕上げることができます。
また、仕上げ方法も「塗り壁」「タイル張り」「吹付け」など豊富にあり、建物とのコーディネートが可能となります。

ブロック塀との比較

ブロック塀 Ground Art Wall
安全性 災害・事故の倒壊による被害が大きい ブロックの1/10の重量 最大震度7以上の耐震性
高さ 最大2.2mまで 約3mまで可能
控壁 高さ1.2m~必要 3m以下は必要なし
施工期間 高さ2m横幅10mの場合 約1週間 高さ2m横幅10mの場合 約4日間※あくまでも目安です
劣化 白華・凍害が起こりやすい
  • 白華:モルタル内の水酸化カルシウムが、水に溶けて表面に移動し、空気中の二酸化炭素と反応して白い跡になる現象。
  • 凍害:数度の凍結と融解の繰り返しによって、徐々に劣化し、ブロック表面にひび割れ等が起こる現象。
白華は防水加工を施すため起こりにくい。
凍害については、水が凍って膨張したとしても、
空気層が吸収してくれるので、破裂することはないと考えられる。
確認申請 必要 工作物なので必要なし

施工実績

WORKS

WORKS
カナタ工業はグランドアートウォール
認定施工店です。

視線や騒音をしっかり遮る、「安心と快適さ」を両立した塀の選択肢。
カナタ工業は、グランドアートウォールを正規に扱える
限られた神奈川県の認定施工店として、確かな技術で施工を行っています。

グランドアートウォールの新規施工はもちろん、
補修・リペアのご相談も承っております

よくある質問は、グランドアートウォール公式
WEBサイトをご覧ください。

まずはLINEで!簡単お見積りはこちら
LINEで見積もり お問い合わせ